今回の騒動で知ったこと、それで驚いたことがある。
ひとつは、日本のメーカーの冷凍食品が中国産だったということである。自社工場で作っていないのだ。あのメーカー、このメーカー。メーカーも商社なのだ。
二つ目は、子どもたちが食べる給食に冷凍食品が使われていたということだ。地域で作りだす安全でおいしい食事。家で冷凍食ですまされている子どもも、手作りの食事が給食で得られると思っていたら、大間違い。地域によるのかもしれないが、これは驚きだ。
3つ目は、生協。これで2回目だ。安くて安全なものをという生協、コープがこういうことになっている。安いということに目が行っていないか?
0 件のコメント:
コメントを投稿